
治療費案内
※金額はすべて税込です
-
インプラント治療の治療費構成
インプラント治療に必要な治療費は、以下①②③の合計金額で決定します。(別途、虫歯・歯周病等の治療費が必要になる場合があります。)
- ❶インプラント治療の本体料金
- 選ぶ素材によって変動。396,000円~720,000円
- ❷歯槽骨再生治療の費用(必要な場合のみ発生)
- 術式により異なる。33,000円~132,000円
- ❸仮歯費用
- 選ぶ素材により異なる。無料~33,000円
- ※上記は1本あたりの費用で、仮歯は3本分費用がかかります。
治療費=❶+❷+❸×最大3本分総額:396,000円~951,000円
(1本あたり)月額:5,700円~
(1本あたり)それでは順に個別の費用について説明します。
1インプラント治療の本体料金
インプラント治療の本体料金(1歯あたり)は、治療に用いる「被せ物」と「土台」にどんな素材を選択するかで変わってきます。
治療に用いるパーツの素材選択肢
-
- 被せ物(上部構造)…
- ジルコニア or
Sakuraジルコニア
-
- 土台(アバットメント)…
- チタン or ジルコニア
選択素材別の本体料金一覧
-
A被せ物ジルコニア土台チタン396,000円(税込)
-
B被せ物Sakuraジルコニア土台チタン550,000円(税込)
-
C被せ物Sakuraジルコニア土台ジルコニア720,000円(税込)
※現在、被せ物の素材はジルコニアを推奨しています。セラミックの被せ物も選択いただけますが、料金は医師にお問い合わせください。
2歯槽骨再生治療の費用
インプラントは「歯槽骨に人工歯根を埋め込む治療」です。歯槽骨に十分な厚みや幅がなければ施術できません。そのような場合は、歯槽骨を増やす「歯槽骨再生治療」をおこなうことになり、別途費用がかかります。
歯槽骨再生治療の費用(必要な場合のみ発生)
-
Aサイナスリフト※1歯あたりS88,000円(税込)M132,000円(税込)
-
Bソケットリフト※1歯あたり34,100円(税込)
-
CGBR(骨誘導再生法)S60,000円(税込)M80,000円(税込)
-
Dソケットプリザベーション33,000円(税込)
3仮歯費用
インプラント治療では、治療完了までに仮歯を3回作る必要があります。この際おつくりする仮歯の費用は選択する素材によって変わってきます。(どの工程で仮歯が必要になるかは「インプラントのページ」でご確認ください。)
仮歯の料金一覧(仮歯1本あたり)
-
A仮歯レジン(白いプラスチック)0円(税込)
-
B仮歯オールセラミック33,000円(税込)
-
C仮歯ジルコニア33,000円(税込)
別途虫歯などの治療費がかかる場合があります
周囲に虫歯や歯周病があり治療が必要な場合、所定の保険費用がかかります。費用はお口の状態によって変わります。カウンセリング時にご相談ください。
-
審美クラウン(被せ物)治療の治療費構成
審美クラウン治療の費用は、以下①②の合計金額で決定します。(別途、虫歯・歯周病等の治療費が必要になる場合があります。)
- ❶審美クラウン治療の本体料金
- (選ぶ素材によって変動。60,600円~131,000円)
- ❷仮歯費用
- 選ぶ素材により異なる。無料~33,000円
- ※上記は1本あたりの費用で、仮歯は2本分費用がかかります。
治療費=❶+❷×最大2本分総額:60,600円~197,000円
(1本あたり)月額:約6,000円~
(1本あたり)それでは順に個別の費用について説明します。
1審美クラウン治療の本体料金
審美クラウン治療の本体料金(1歯あたり)は、治療に用いる「被せ物」と「土台」にどんな素材を選択するかにより変わってきます。
治療に用いる「被せ物」と「土台」の選択肢
-
- 被せ物(クラウン)…
- セラミック or
ジルコニア or
Sakuraジルコニア
-
- 土台(コア)…
- メタルコア or ファイバーコア
※土台が必要ない場合や、現状の差し歯で使っている土台を流用できる場合、土台費用はかかりません。
選択素材別の料金一覧
-
A被せ物セラミック土台なし60,600円(税込)
-
B被せ物ジルコニア土台なし110,000円(税込)
-
C被せ物Sakuraジルコニア土台なし120,000円(税込)
-
D被せ物セラミック土台メタルコア68,300円(税込)
-
E被せ物ジルコニア土台メタルコア117,700円(税込)
-
F被せ物Sakuraジルコニア土台メタルコア127,700円(税込)
-
G被せ物セラミック土台ファイバーコア71,600円(税込)
-
H被せ物ジルコニア土台ファイバーコア121,000円(税込)
-
I被せ物Sakuraジルコニア土台ファイバーコア131,000円(税込)
2仮歯費用
審美クラウン治療では、治療完了までに仮歯を2回作る必要があります。この際おつくりする仮歯の費用は選択する素材によって変わってきます。(どの工程で仮歯が必要になるかは「審美クラウンのページ」でご確認ください。)
仮歯の料金一覧(仮歯1本あたり)
-
A仮歯レジン(白いプラスチック)0円(税込)
-
B仮歯オールセラミック33,000円(税込)
-
C仮歯ジルコニア33,000円(税込)
別途虫歯などの治療費がかかる場合があります
周囲に虫歯や歯周病があり治療が必要な場合、所定の保険費用がかかります。費用はお口の状態によって変わります。カウンセリング時にご相談ください。
また、銀歯等現在お使いの被せ物の下に虫歯が見つかることもよくあることで、抜髄(神経を抜く治療)や感染根管治療(神経がない歯の根の先におこっている炎症の治療)」が必要になることもあります。当院では「抜髄」「感染根管治療」のうち、より丁寧な処置が必要となる症例の場合は自費治療となる場合があります(保険を使えない場合があります。)。その際の費用についてはこちらをご確認ください。
-
審美インレー治療の費用は、一式88,000円です。
※なお当院で選択できるインレー(詰め物)素材はジルコニアのみとなります。審美インレー治療の料金
一式:88,000円別途虫歯などの治療費がかかる場合があります
周囲に虫歯や歯周病があり治療が必要な場合、所定の保険費用がかかります。費用はお口の状態によって変わります。カウンセリング時にご相談ください。
-
ラミネートべニア治療の費用は、1歯あたり60,600円~98,000円です。選択する素材により料金は異なります。
ラミネートべニアの素材選択肢
-
- ラミネートべニア…
- セラミック or
ジルコニア or
Sakuraジルコニア
選択素材別の料金一覧
-
Aセラミック60,600円(税込)
-
Bジルコニア88,000円(税込)
-
CSakuraジルコニア98,000円(税込)
-
-
マウスピース矯正の治療費は、一式398,000円~825,000円です。(現在の歯並びの状態によって対応するプランは変わります。片顎だけでも費用は変わりません。)
治療期間別の料金一覧
-
A6か月プラン総額:398,000円(税込)月額:5,700円~(税込)
-
B12か月プラン総額:598,000円(税込)月額:8,700円~(税込)
-
C24か月プラン総額:825,000円(税込)月額:12,000円~(税込)
6か月プラン 298,000円(税込) -
-
セラミック矯正の治療費は、上顎/下顎いずれか6本で一式360,000円~720,000円です。被せ物の素材により料金が変わります。
被せ物の素材別セラミック矯正の料金
-
Aセラミック360,000円(税込)
-
Bジルコニア660,000円(税込)
-
CSakuraジルコニア720,000円(税込)
セラミック矯正で用いる被せ物の土台は、当院で選択できる素材のうち最も美しい「ファイバーコア」を使用します。また治療中の仮歯はレジンとなります。(別料金でセラミックの仮歯をご用意することもできます。ご相談ください。)
-
-
歯のクリーニング費用は、1回あたり4,000円です。
歯のクリーニング費用
1回あたり 4,000円 -
ホームホワイトニングの治療費構成
ホームホワイトニングとは、当院で作成したマウスピースに専用のジェルを塗布し、自身で装着して歯を白くする治療です。初回治療費は27,500円で、料金にはマウスピース代と専用ジェル代が含まれています。
専用ジェルは1本あたりおよそ2週間分です。1本目がなくなった後は、ジェルの追加購入費用のみかかります。必要なジェル本数は目標とする白さにより変わってきます。カウンセリング時に詳しくご説明します。
初回治療費(マウスピース+専用ジェル1本)
一式:27,500円追加ジェル料金
1本:1,500円 -
抜髄治療・感染根管治療とは?
抜髄とは神経を抜く治療のことです。虫歯が歯髄(神経の束)まで侵食してしまった場合におこなう「歯の根っこの治療」です。
対して感染根管治療とは、前述の「虫歯の歯髄への浸食」がさらに進み、感染が根管内(歯の根っこ内部)全体へ、そして歯の根の先端部分にまで侵食した場合におこなう治療です。歯の根の先端の炎症(根尖性歯周炎:こんせんせいししゅうえん)を抑えていくことを目的としています。
両者は虫歯の進行ステージや治療目的こそ違いますが、「根管内を清掃して細菌や汚染物を取り除く」という治療そのものは同じです。インプラント治療や審美クラウン治療の事前治療として必要になることがある治療です。
抜髄治療・感染根管治療の費用
費用は前歯と奥歯で異なり、以下のとおりです。
前歯(1本あたり):220,000円
奥歯(1本あたり):330,000円 -
GTR(歯周組織再生誘導法)の治療は、1歯あたり88,000円です。
GTR(歯周組織再生誘導法)の料金
1歯あたり 88,000円