JOB INFORMATION

歯科衛生士求人
(パート・アルバイト)

【高待遇】
歯科予防処置やマウスピース矯正治療に携わるパート衛生士さんを大募集!時給1,600円。1日3.5時間~。シフト融通◎。年齢不問。未経験OK。丁寧にお教えします。

SCROLL

募集要項

募集職種 歯科衛生士
雇用形態 パート・アルバイト

※正職員希望の方は以下求人をご覧ください。
歯科衛生士(マウスピース矯正メイン)募集ページ
歯科衛生士(審美スペシャリスト)募集ページ
歯科衛生士(ペリオスペシャリスト)募集ページ
給与 時給1,600円
※試用期間なし
勤務時間 月・火・金・土:
9:30~19:00(休憩1.5h、実働8h)
日・祝:
9:30~15:00(休憩なし、実働5.5h)
このお時間の中で、ご相談により決定します。

★平日・土の16:00~19:30までご勤務できる方、優遇いたします

時間外労働あり。月6時間程度。
残業代別途支給。
休日休暇 休診日:水・木
年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇
待遇 ●マイカー通勤可
●交通費支給
●育休・産休制度あり
●保育園との提携あり
●制服貸与

おすすめポイント

特徴① 【マウスピース症例数:全国3位】マウスピース矯正治療やってみたい方、丁寧にお教えします

今より少しスキルアップしたい、審美歯科治療に興味あるけどなかなか踏み出せない・・・
そんな思いがあればぜひご応募ください。
マウスピース矯正のカウンセリングから契約までの流れを、1から丁寧にお教えします。
全国で3位の症例数を誇る(九州ではNo,1です!)歯科医院でマウスピース矯正を学んでみませんか?

特徴② ライフステージが変わっても働きやすい

当院は産休・育休を取得できます。
また、出産後も働きやすいように保育園とも提携しています。
お子さんを預けられる環境がなく、働きたいのに働けない…ママさん衛生士のジレンマを解消しました。

提携先の保育園:しらやま保育園(企業主導型保育園)
保護者の働き方に応じて多様で柔軟な保育サービスを提供しています。
スマイル高城歯科のスタッフであれば、保育料が安くなります。

通常保育: 8:00~21:00、年中無休
一時預かり: 保護者が子どもを見ることが一時的に困難になったご家庭のために、保育園が一時的に子どもを預かるサービス
病児保育: 子どもが病気になったが親が仕事を休めない場合などに、親に代わって病気の子どもの世話をするサービス
延長保育: 仕事の事情などでやむをえず規定の保育時間を超えてしまう場合に、時間を延長して子どもを預けられるサービス

しらやま保育園WEBサイト https://www.shinzenkai.info/shirayama-nursery

入園時期によってはご希望に添えない場合があるようです。その時はご相談しましょう。

業務内容

・歯科予防処置
・歯科保健指導
・歯科診療補助
・マウスピース矯正のカウンセリング/注意事項説明
・矯正治療に必要な処置
・院内整理整頓や清掃
etc…
マウスピース矯正の包括的な業務をお任せします。
少しずつお教えし、できるようになったことから1人でご対応いただきます。

【簡単な処置のみお任せする衛生士募集】
マウスピース矯正の簡単な処置のみお任せする衛生士の募集もしています。

時給:1,500円
勤務日時:週1日3.5時間~OK
仕事内容:
 ・口腔内スキャン
 ・エンゲ―ジャー着脱
 ・IPR
のみ。

患者様と関係性を構築するためのコミュニケーションは不要です。
(ユニットに入る時の挨拶、処置中のお声がけ、処置終了時の案内などのお声がけはしていただきます)
こちらをご希望の方は、ご応募後にその旨お知らせください。

ごあいさつ

こんにちは。スマイル髙城歯科、院長の髙城です。
只今当院では、マウスピース矯正治療をメインで担当していただくパート衛生士を募集しています。

マウスピース矯正治療に携わったことがない方でも大丈夫です。
丁寧にお教えしますのでご安心ください。

シフトも柔軟に対応します。
時給1,600円。勤務時間は応相談。
もちろんたくさん出勤するのもOK。
子育て中の方も、子育てがひと段落した方も、ぜひご応募ください。
年齢・経歴不問です。

・スキルアップしたい
・マウスピース矯正を学んでみたい
・隙間時間で勤務できるところを探している
・また歯科業界で働きたい

こんな思いが少しでもあれば、当院はきっとあなたにピッタリです。
ご応募お待ちしております。

スマイル髙城歯科 院長
髙城秀典

院長の症例数

インプラント 2,300症例以上
セラミック
治療
10,000症例以上
マウスピース
矯正
年間170症例以上(クリアコレクト症例数全国3位)

見学&業務体験のご案内

「どんなクリニックなのかもう少し知りたい…」という方のために、見学&業務体験を開催しています。
応募を決めていない方でも参加OK!お気軽にご参加ください。

見学&業務体験プログラム

プログラム:
1.院長からクリニックのご紹介
2.設備のご紹介
3.スタッフのご紹介
4.業務体験

※プログラムは多少変更になることがあります。
※見学&業務体験は丸一日を想定していますが、あなたのご予定を最大限配慮して時間は調整します。

入職までの流れ

  • ① 見学&業務体験お申込み

    本ページのフォームよりお申込みください。日程調整のため担当スタッフが折り返しご連絡します。

  • ② 見学&業務体験

    自由な服装でお越しください。(制服貸与)

  • ③ 選考応募

    見学&業務の体験後、入職を希望されるようでしたら院長までお申し出ください。後日のご応募の場合はお電話で院長宛にご連絡ください。

  • ④ 面接(1~2回)

    1度ないし2度面接させていただきます。どんなことを勉強・経験されてきたか、これからどんなことを学んでいきたいかや、シフトの希望をお伺いします。お互いリラックスしてお話ししましょう!

  • ⑤ 合否のご連絡

    お電話または郵送にて合否をご連絡します。

  • ⑥ 入職手続きののち業務開始

    お手続きののち、相談して決めた日より業務をスタートします。

応募方法

見学&業務体験会お申込みフォーム

見学&業務体験をご希望の方は、以下フォームよりお申込みください。衛生士学校卒業見込みの方も大歓迎です。通年で見学&業務体験を受け付けています。

※応募資格は「歯科衛生士免許をお持ちの方」あるいは「衛生士学校を卒業見込みの方」とさせていただきます。

氏名 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
衛生士学校名 任意
応募する
お電話でのご相談
090-6654-2550
(採用担当直通)

求人についてご不明な点がある場合は、上記までお電話ください。お電話の際は「求人ページを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです。

応募する

スマホサイトは
こちら